
「ラジ魚深夜便」
下記の表記は未確認。
1:30
たかはしけいこ
「からたちの花」
1:36
くぼきさちこ他
「しょうじょう寺のたぬき囃子」
実に味わいのある話でしたが、漢字表記は聞き取れませんでしたッ
1:39
かわだまさこ
「母さん、たずねて」
1:45
かわだたかこ
「里の秋」
1:48
ごうだみちと
「故郷の空」
1:52
おとわゆりかご会
「しあわせはいつもそばに」
「歩ける足があって」という歌詞は差別を助長します。いや、まじで。
障害者は不幸せ、という意味なんですから。
1:55
ビッグ橋純子のいつもの歌。
↓ 追加
「おは天」
ずっと書き忘れてました。今週の「エコライフ情報」は石田絵里奈アナ。
石田アナの腹筋は4分割。
コスタリカのリスナーから葉書が来たそうです。
インターネットラジオで聞いているとか。日本の5時は、コスタリカでは14時らしい。
「あさラジ」
和歌のコーナーができたんですね。狂歌というべきでしょうが、「狂」はまずい?
それはいいとして、高嶋ひでたけ翁は「いさぎよい」を「いさぎいい」と言いました~。「オバマ大統領はいさぎいい」って。
これ、減点。
「あさいちばん」内
「列島リレーニュース」
伊東敏恵アナ(広島)
道路情報
7時前
NHK
かさはらさやか氏
7:55
LF
まつやまかおり氏
8:30前
NHK
作山祐香氏
写真は先週の「地球ラジオ」。
ゲストがいない場合、イスはどかしましょうぉ。
右にあるはずの時計もカメラに入るようにね。
↓ 追加
NHK
18時前
道路情報
まえだあきこ氏
18時のニュース
おだぎりせんが(?)アナ
18:30
道路情報
こもいけ氏
19:17
地震のニュース
揺れている時はコメントなし。
スポンサーサイト
- 2010/11/05(金) 04:59:58|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0