上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
|
-
「ソニのFMデート」レポ
「きょう … 男の人 …1日探し … ちがうの? … 1人 … …1日 … 愛はそういうものかもしれません 」でスタート。20回聞き直せばもっと分かるような、お手上げというほどではない韓国語でした。ハングル日本百科もだんだん分かってきたんで。ジンギスカンの話。「イ グルセ ノウセヨ」は3回で分かったんで。
カドゥン ステュディオ。
そんなことないぉー。ソニたんはパボ ディジェじゃないぉー。
後半、ヨジャグループがゲスト。ソニーだかサニーだかってグループ、ある?
電話出演者はヨジャ。ゲストは残ったまま。
韓国人でも聞き間違う韓国語があるんですね。セイボンとイボン。むしろ日本人からすると、この2つは全然違うように聞こえたんですが。
エンディングはキヨウン モクソリ合戦。
ソニたん参戦せず。
NHK第2
講師をレベルアップ ハングル講座
「~するどころか」
中級のテキストは5~6冊持ってますが、初めて聞いた表現です。重要なんかね。
どの初級テキストにもアジュ(=とても)は出てきますが、もっと使われてる言い方があるから。てか、アジュなんて、ほとんど聞かないから。
それに、「さきほど習いましたね」って日本語、おかしいから。まともに日本語を使えない講師がハングル講座を担当してる…1番の被害者はリスナー。
daum 検索は T-ARA 。
・番組「ド ショ」の中で、男性に人気があるメンバーは?という質問、答えはボラム。
・「シュガー・フリー」の DJ が江南で何やらを公開。キュリりんがツイートした件だと思われます。
・ダイエット関係。
1番目はコルチ(=びり)という言葉の後に何やらと書かれてました。コルチはあのメンバーに決まってるんで、1番人気はボラムなんでしょうね。他のメンバーが最年長者に花を持たせた感があります。
米持孝秋によるアルバム評
レインボー編
銀嶺の覇者
録音自体は悪くない。
虹を翔る覇者
録音の悪さはどうにもならない。
バビロンの城門
歴代のアルバムの中で最も録音状態がいい。
ダウン・トゥ・アース
このいい加減な録音は誰の責任なのだろう。
パープル編をいつ書くかは不明。
写真。コアコンはっし。ジヨンは SNS を利用してないから、おげんこかなとか心配になるんだよね。
スポンサーサイト
- 2014/09/24(水) 00:21:51|
- ラジオ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0